肩が痛い!おすすめトレーニング⑦|札幌 桑園 パーソナルジム
2020/08/13
札幌パーソナルトレーニングジムB Conditioningの谷口です。
これまで肩を改善するためのエクササイズを「リリース」「ストレッチ」「モスタビリティ(可動性と安定性の連動)」「ストレングス」と段階的にご紹介してきました。
今回は最終章の「パワー」エクササイズについてのご紹介です。
目次
- ○ ストレングスからパワーへ
- ・スラスター
- ○ まとめ
ストレングスからパワーへ
前回はモスタビリティ(可動性と安定性の連動)エクササイズで得た”効率的な動作”を重りを使ったストレングス(筋力)トレーニングへ発展させ、より効率的でパワフルな動きを可能にします。
「パワー」とは「力」×「スピード」で現されます。
ストレングストレーニングで獲得した「力」に「スピード」を加えることにより「パワー」に変換し、動きをよりスムーズによりパワフルな動きをトレーニングし動作のパフォーマンスアップを目指します。
「スラスター」というエクササイズをご紹介します。
スラスター
目的
股関節と肩を連動させたパワーのトレーニング、持ち上げる動作のパフォーマンスアップ
方法
1、バーベルを肩幅程度でグリップを握りフロントスクワットの姿勢をとります。
※フロントスクワットについては過去の投稿をご覧ください
2、股関節を曲げ、一気に立ち上がると同時に素早くバーベルを持ち上げる
3、元の姿勢に戻る
※素早くバーベルを持ち上げ、重りに耐え姿勢をまっすぐに保ちます
まとめ
これまで、あがらない肩の改善の為に
「リリース」→ポールを使い可動域制限の原因となるきんをほぐす
・胸筋群(胸の筋肉)リリース 5回
・広背筋(背中の筋肉)リリース 5回
「ストレッチ」→筋をストレッチし可動域を拡げる
・大胸筋(胸の筋肉)ストレッチ 深呼吸5回
・広背筋(背中の筋肉)ストレッチ 深呼吸5回
「モスタビリティ」→可動性と安定性の連動、安定した姿勢から立ち姿勢へ
・ライイングショルダーフレクション 15回
・4Pスクワット 15回
・ヒッチハイク 15回
↓
・ハンドプランク&シングルアーム 10回
・フリスラ/スーパーマン 10回
↓
・スタンディング/ソラシックエクステンション 15回
・ベントオーバー/Y 15回
「ストレングス」→可動性と安定性を連動から重りを使って筋力向上させ、さらに効率的なカラダへ
・バーベル/フロントショルダープレス 10回×3セット
・ダンベル/プルオーバー 10回×3セット
「パワー」→筋力からパワーへ。よりパワフルな動作とカラダへ
・スラスター 10回×3セット
段階的にエクササイズを行うことで、安全でより機能的でよりパワフルな動作を獲得できます。
機能的な動作は痛みを予防し日常のパフォーマンスもアップします。
「痛い→安静」だけではなく、機能を改善するための運動という選択肢に増やしてみてください!
exercise is medicie=運動は良薬になる
日常に運動を、コンディションを整えアクティブでハッピーな生活を
----------------------------------------------------------------------
B Conditioning
〒060-0006
住所 : 北海道札幌市中央区北六条西17-11-4
電話番号 : 080-1874-2529
札幌市でアスリートサポートも
----------------------------------------------------------------------